ハワイでの私の休日の過ごし方

ハワイでの私の休日の過ごし方

休日はビーチでのんびりと。。。 普段はカレッジとIdo web schoolに通う学生の私ですが、休日は友人達と釣りやBBQにビーチに出かける事が多いです。オアフ島は様々な場所で釣りを楽しむ事が出来ますが、よく訪れるのはWaimanaloビーチのほど近く、Makai Research Pier (マカイ研究桟橋)です。ハワイ大学の海洋学部が所有する探索潜水艦の保管庫があります。  ...
ハワイ留学の費用と奨学金

ハワイ留学の費用と奨学金

英語の勉強は日本国内でもできる時代だが、留学をして英語を学ぶことがどれだけ大切なことか少し考えてもらいたい。ハワイには日本だけでなく世界中からくる留学生と一緒に勉強するから、語学だけでなく違う国の文化にも触れることができるのだ。そんな今回は、ハワイ留学の費用と奨学金制度を紹介する。 ハワイ留学の種類...
ハワイ短期留学インターンシップ

ハワイ短期留学インターンシップ

今回のインターンシップ学生は多摩大学から短期留学中のYumiko.Hさん。 Yumikoさんのハワイでの留学課題はホスピタリティーマネージメント&留学斡旋がメイントピック。将来の夢は旅行業を通じてアメリカやカナダでのお仕事! ハワイスクールでのインターシップ内容...
ハワイ留学の将来と経済発展

ハワイ留学の将来と経済発展

先日は北海道人会のメンバーとハワイ州庁を訪問し、マーク・ハシェム州議員(民主党)並びにハワイ州産業経済開発観光局ミルトン・クオック課長と会談をし今後のハワイ留学・教育に付いてお話をしました。 今年は北海道とハワイ州が姉妹州の提携を結ぶ法案HCR99が議会で通っており、実に12年振りに日本の都道府県との姉妹州案が着々と企画されている段階です。姉妹州の提携を繋げるには、文化交流、交換留学などが課題となっております。 2015年ハワイ州の産業と教育の関係 現在のハワイのTOP5の産業 観光:アメリカ本土、日本などからの旅行業...

ハワイスクール IT専門学校

ハワイで初めてのIT専門スクールがオープン!10年以上の経験が有るハワイ州認定のウェブ会社が運営されるプロから教わるアメリカ本場でのWEBスキルを取得しよう。 ハワイスクールでWEBデザインを学ぶ...