


無料ウェビナー開催:2021年コロナ渦でのIT事情
セミナー内容:ハワイの商品を日本で上手にオンライン販売する最新トレンド事情とそのロジスティックスを明白に理解しよう!!! 講演者:奈良鑑三 開催日:1月07日開始時間:10:00-11:00講演者:奈良鑑三 (iDo Webスクール校長)料金:無料場所:オンラインウェビナー(ZOOM) HiSTEP2021 1月07日内容...
ハワイらしさ満点の雑貨
SoHa...
休日はハイキングでリフレッシュ
ビーチに出かけたり、サーフィン、バーベキューなど、気候の良いハワイではアウトドアで楽しむ休日の過ごし方がたくさんあります。その中でも私が特に好きなのは、ハイキング。オアフ島には、たくさんのハイキングスポットがあります。マノア・フォール、マキキ・トレイル、ヌウアヌ・バレーなどの木々に囲まれた山に広がるハイキングトレイルが私は好きです。青い海を見下ろせるピルボックスやダイアモンドヘッド、マカプウ・トレイルなどのハイキングも素敵ですが、影がなく、日差しを直接浴びて暑いというのが難点。個人的には、大自然に囲まれてマイナスイオンをたっぷり浴びな...
文化が違えばデザインも違う
日本のWebデザインとアメリカのWebデザインの違いを考えたことはありますか。日本のデザインを見慣れている私たちにとっては、文字やバナーがたくさん並んでいたり、長いランディングページが当たり前。でも、各国で文化や生活習慣が異なる同じように、Webデザインも国によって好まれるデザインや、人々を魅了できるデザインは異なります。同じ商品をアメリカでアピールするにしても、日本と同じデザインで感性が異なるアメリカの人々を惹きつけることは難しいのです。そして、さまざまな観点から日本のデザインを改めて見ていくと、「日本のWebデザインは遅れている」...