12月 9, 2015 | 講習会
今回のiPhoneカメラワークショップの特徴は 料理撮影のポイント セルフィー撮影のポイント ワークショップの様子 もはやみんなが毎日使っているiPhoneでの撮影スキルを学んでおります。真壁インストラクター、実は趣味も写真で一眼レフからiPhone撮影もプロレベル! iPhoneで一番の撮影のコツは、、、、アングル。 iPhone写真の編集スキルを学びます 撮影した写真はその場でクラウドへ保存し、アップロードされたのを確認したところで、編集スタート。 ...
10月 18, 2015 | お知らせ
ハワイ初のウェブデザインスクールが ライトハウスにてOfficial OPEN のお知らせ!!!! ハワイ州DCCA認定のIT専門学校、最短15クラスで実用的なウェブデザイン・スキルを勉強する事ができます。Hawaii大学とは異なり、集中して実用的な部分が学べるので直ぐに現場・仕事で応用できるウェブデザインスクールです。 アイ・ドゥ・ウェブスクール【iDo】 自分で創るウェブデザインスクール 自社運営できるウェブ制作スキル! 自分のショップ・お店のサイトを作ろう! IT業界で働きたい貴方へ! ウェブマスター認定書発行!...
10月 6, 2015 | ブログ
内閣府が2013年に行った調査では、先進国十代の若者1000人以上にパソコンやスマホ、ゲーム機器の所持率を調査したレポートがあります。こちらのレポートは予測通り、日本はゲーム機器が世界一の所持率を持っており、肝心なPC機器を持っている若者は最下位でした。 デジタル端末機器保持率レポート ゲーム機器 日本:53.9% アメリカ:38.7% 携帯電話・スマホ端末 日本:74.6% アメリカ:87.1% タブレット端末 日本:13.0% アメリカ:37.7% ノートパソコン 日本:43.3% アメリカ:72.5%...
8月 17, 2015 | 留学
今回のインターンシップ学生は多摩大学から短期留学中のYumiko.Hさん。 Yumikoさんのハワイでの留学課題はホスピタリティーマネージメント&留学斡旋がメイントピック。将来の夢は旅行業を通じてアメリカやカナダでのお仕事! ハワイスクールでのインターシップ内容...
8月 12, 2015 | ブログ
7月30日にハワイ州マウイ島のラハイナでTPP交渉に計十二カ国が参加しました。今回のTPP(環太平洋連携協定)には日本も参加され、今回の閣僚会合で私が特に関心を持ったのが「知的財産」に関するトピックでした。 知的財産とは 知的財産とはよくアニメのキャラクターやディズニーのミッキーなどが例えとして挙げられますが、実は現代社会の私たちの周りは知的財産だらけなのをご存知でしょうか。あなたの使っているスマートフォン、パソコンのソフト、FaceBookのシステム、Googleカレンダーなど数えるときりがなく全て開発者の知的財産となります。...